介護医療院 運動会が開催されました!
10月16日(水)
午前の部(東2)13:30〜15:00
<プログラム>
@開会あいさつ
A準備体操
B玉入れ
Cバケツリレー
D紙芝居(まぶたの母)
E閉会あいさつ
まずは新聞紙を丸めたものを使って準備体操で体をほぐします曲は「きよしのズンドコ節」
さながらライブ会場のような盛り上がりでした
玉入れでは、患者様の間を職員が箱を引いて通ります
みなさんたくさん入れることができました
バケツリレーでは、ボールがバケツ一杯入ったものを隣の人に渡していきます
時々バランスを崩しながらも、何とか両チーム、ゴールまで運べました
応援合戦では、大きな声を上げて満面の笑みでみなさん手を叩いて楽しんでおられるのが印象的でした
紙芝居「まぶたの母」では和やかな時間を過ごし、
最後に仮装した職員に案内され、おひとりずつ仮装をしてパネルの前で素敵な笑顔で写真を撮って帰られました
終始和気あいあいとした雰囲気で無事、運動会を終了することができました
この日まで手伝って頂いた患者様・スタッフの皆様、参加してくださった患者様・スタッフ・ご家族の皆様、本当にありがとうございました